学校だより

南っ子だより 第6号

令和7年8月29日発行

さあ!81日間の2学期スタート!

33日間の夏休みが、保護者の皆様のご協力のおかげで無事に終わりました。26日(火)からは、1年間で最も長い81日間の2学期がスタートしました。
「家庭に帰る、地域に帰る夏休み。」、子供たちは、どのように過ごしたでしょうか。1学期の終わりにそれぞれが立てた目標の通り、規則正しく、安全な夏休みを過ごすことができたでしょうか。今年の夏も、例年にないほどの猛暑続きで、8月5日には、群馬県伊勢崎市で41.8℃という最高気温の日本記録を更新しました。そんな、暑い暑い夏休みでしたが、ほんの小さなことでも、お子さんの成長した姿があったらそれを認め、たくさん褒めてあげてください。その「認められたこと、褒められたこと」が、子供たちの大きなパワーとなり、きっと2学期の生活に役立つはずです。

今月の掲載内容

  • 2学期の目標
  • 9・10月の行事予定
  • 後期の教科書を配付します

南っ子だより 第6号(PDF版)ダウンロード


南っ子だより 第5号

<H4 style='text-align:...

学校だよりの最新号をみる

南っ子サポーター募集中

南っ子サポーター募集中>>>草取り隊、図書ボランティアなど参加募集しています! 

募集要項