

月ごとの主な予定です。
日 曜 給 行事予定
01 月 ○ B
02 火 ○ 水泳❾
03 水 ○ 朝会A(任命)
04 木 ○ 水泳❿ 起震車体験
05 金 ○ 仲
06 土
07 日
08 月 ○ A
09 火 ○ 水泳⓫ 薬学講座(5年)
10 水 ○
11 木 ○
12 金 ○
13 土
14 日
15 月 敬老の日
16 火 ○ B 事務処理14:20下校 水泳⓬
17 水 ○ 事務処理
18 木 ○ 事務処理 水泳⓭
19 金 ○ 事務処理 NMD
20 土
21 日
22 月 ○ A 事務処理
23 火 秋分の日
24 水 ○
25 木 ○ 水泳⓮
26 金 ○ 仲 係打ち(運)①
27 土 家族読書
28 日 家族読書
29 月 ○ B
30 火 ○ 朝会B
日 曜 給 行事予定
01 水 ○ 全校練習
02 木 ○ 委員会(前・後期)
03 金 ○ 成績配布
04 土
05 日
06 月 ○ A
07 火 ○ 朝会A(任命)係打ち②
08 水 ○ 全校練習(朝①)
09 木 ○ 総練習
10 金 ○ 総練習予備日
11 土
12 日
13 月 スポーツの日
14 火 ○ B 係打ち③
15 水 ○
16 木 ○ 仲(応援)
17 金 ○ 運動会準備(5,6年)
18 土 × ★運動会
19 日 NMD
20 月 運動会振替休日
21 火 ○ A
22 水 ○
23 木 ○ W
24 金 ○ 仲
25 土 家族読書
26 日 家族読書
27 月 ○
28 火 ○ 朝会A 委員会活動
29 水 ○
30 木 ○ W
31 金 ○ 修学旅行説明会(6年)
日 曜 給 行事予定
01 土
02 日
03 月 文化の日
04 火 ○ A 朝会B 完全下校16:00開始 作品展校内準備(6校時打切)
05 水 ○
06 木 ○ WT クラブ④(3年見学)
07 金 ○ 作品展搬入 作品展準備(6校時打切)
08 土 市作品展
09 日 市作品展
10 月 ○ B 作品展搬出
11 火 ○
12 水 × 3時間授業 11:30下校
13 木 ○ WT 学び⑤
14 金 ○ 仲
15 土
16 日
17 月 ○ A
18 火 ○ 学年団集会
19 水 ○ NMD
20 木 弁 修学旅行 45年デフリンピック観戦 (弁)
21 金 ○ 修学旅行
22 土
23 日 勤労感謝の日 家族読書
24 月 振替休日
25 火 ○ B クラブ⑤
26 水 ○
27 木 ○ 学び⑥ 小6交流
28 金 ○ 仲
29 土
30 日
33日間の夏休みが、保護者の皆様のご協力のおかげで無事に終わりました。26日(火)からは、1年間で最も長い81日間の2学期がスタートしました。
「家庭に帰る、地域に帰る夏休み。」、子供たちは、どのように過ごしたでしょうか。1学期の終わりにそれぞれが立てた目標の通り、規則正しく、安全な夏休みを過ごすことができたでしょうか。今年の夏も、例年にないほどの猛暑続きで、8月5日には、群馬県伊勢崎市で41.8℃という最高気温の日本記録を更新しました。そんな、暑い暑い夏休みでしたが、ほんの小さなことでも、お子さんの成長した姿があったらそれを認め、たくさん褒めてあげてください。その「認められたこと、褒められたこと」が、子供たちの大きなパワーとなり、きっと2学期の生活に役立つはずです。
<H4 style='text-align:...
学校だよりの最新号をみる