学校だより

南っ子だより 第11号

令和7年1月10日発行

49日間 しめくくりの3学期スタート!

新年、明けましておめでとうござます。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。各家庭では、新しい年、令和7年(2025年)をどのように迎えたでしょうか。昨年末から猛威を振るっているインフルエンザの流行もまだまだ心配なところではありますが、修善寺南小学校では、去る1月7日に無事3学期の始業式を行うことができました。元気な子供たちの姿に触れ、職員一同、「子供たちと一緒に、新しい年もがんばっていこう」と思いを新たにしたところです。さて、3学期は全部で49日間の短い学期となります。学校ではよく、「1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」」と例えられるように、あっという間に時間が過ぎていきます。しかし、学校行事に目をやると、南っ子学習発表会や6年生に感謝する会、卒業式とまだまだ大きな行事が目白押しです。・・・・

今月の掲載内容

  • 今後の行事予定
  • 3学期の目標~代表児童の言葉から~

南っ子だより 第11号(PDF版)ダウンロード


南っ子だより 第10号

<H4 style='text-align:...

学校だよりの最新号をみる

南っ子サポーター募集中

南っ子サポーター募集中>>>草取り隊、図書ボランティアなど参加募集しています! 

募集要項