

月ごとの主な予定です。
日 曜 給 行事予定
01 月 ○ A家庭訪問(牧之郷北)
02 火 × 家庭訪問(牧之郷南・年川・大野・学区外) 3時間授業(11:30下校) 尿検2次
03 水 憲法記念日
04 木 みどりの日
05 金 こどもの日
06 土
07 日
08 月 ○ B 委員会活動
09 火 ○ 朝会B 1年火・水・木曜日5校時開始
10 水 ○
11 木 ○ N(結団式) 歯科検診
12 金 ○
13 土
14 日
15 月 ○ A
16 火 ○ 内科検診(1,2年)
17 水 ○
18 木 ○ WT 学び①
19 金 ○ NMD 自然体験教室説明会(5年)
20 土
21 日
22 月 ○ B
23 火 ○ 学年団集会 内科検診(3,4年)
24 水 ○ ★みなみんぴっく①(ドッジラリー)
25 木 ○ WT N 学び②
26 金 ○ 交通安全Lと語る会
27 土 家族読書
28 日 家族読書
29 月 ○ A 耳鼻科健 委員会活動 児童教育相談(~16日)
30 火 ○ 朝会A 内科検診(5,6年)(3,4組)
31 水 × 3時間授業(11:30下校)
日 曜 給 行事予定
01 木 弁 自然体験教室(5年) お弁当の日
02 金 ○ 自然体験教室
03 土
04 日
05 月 ○ B 読書週間(~16日)
06 火 ○ 朝会B
07 水 ○
08 木 ○ W 学び③
09 金 ○
10 土
11 日
12 月 ○ A
13 火 ○ プール指導開始
14 水 ○
15 木 ○ 学び④
16 金 ○ PTA役員会②
17 土
18 日 地区P指導者研修会
19 月 ○ B NMD
20 火 ○ 全校集会(委)クラブ①(60分)
21 水 ○
22 木 ○ N 学び⑤
23 金 ○
24 土 家族読書
25 日 家族読書
26 月 ○ A 委員会活動
27 火 ○ 全校集会(委)
28 水 ○
29 木 ○ W 学び⑥
30 金 ○ 歯磨き教室(2,4年)
日 曜 給 行事予定
01 土
02 日
03 月 ○ B
04 火 ○ 朝会A クラブ②(60分)
05 水 ○ 薬学講座(5年)
06 木 ○ W N
07 金 ○ ★学校公開日(半日) みなみんぴっく②(リレー)
08 土
09 日
10 月 ○ A 歯磨き教室(1,3年)
11 火 ○ クラブ③(60分)
12 水 ○ 地区別集会・集団下校 歯磨き教室(5,6年)
13 木 ○ 市なかよし交流会(土肥)(3,4組)
14 金 × 保護者希望教育相談① 11:30下校
15 土 家族読書
16 日 家族読書
17 月 海の日
18 火 ○ B 保護者希望教育相談② 歯磨き教室(3,4組)
19 水 ○ NMD
20 木 ○
21 金 × 終業式(AM)
22 土
23 日
24 月
25 火
26 水
27 木
28 金
29 土
30 日
31 月
そういえば、この人こういう顔だったなと、しみじみ眺める機会が最近多くなってきました。それは、とりもなおさず、マスクを外す機会が増えたということです。マスク姿が当たり前となって3年、久しぶりに口元が見えた旧知の顔に接し、懐かしさを感じると共に、ここ1~2年の付き合いだった人は、ついぞマスク姿をその人と捉えていたなと改めて思い起こしました。自分はまだ手放せずにいますが、表情が見えない伝わらないことや暑さのことを考えると、時と場合によっては外した方がよいという判断をしていく必要があるかもしれません。...
学校だよりの最新号をみる